いよいよハロウィンです。
それにさきがけて、お店に飾る巨大かぼちゃをゲットするべく、
それにさきがけて、お店に飾る巨大かぼちゃをゲットするべく、
店長亮太とシェフ和也がディトリップしてまいりました。
場所は普段からお世話になっているみんなみの里。
kurrku 3でも、こちらから送ってもらってる
kurrku 3でも、こちらから送ってもらってる
お野菜をふんだんに使っております。
今日はさまざまなカカシが直売所に並んでました。
和也も興味津々。
ここ鴨川では、毎年巨大かぼちゃコンテストの全国大会で、
ここ鴨川では、毎年巨大かぼちゃコンテストの全国大会で、
常に上位に名を連ねる程の作品を創り上げています。
優勝したかぼちゃはなんと300kgオーバー!!
マジの横綱級、いやそれ以上ですよ。
探していたら60kgと72kgの二つを発見!
60kgのヤツはmother kurkkuで飾ってもらうとして、
探していたら60kgと72kgの二つを発見!
60kgのヤツはmother kurkkuで飾ってもらうとして、
kurkku 3ではそんなに大きいの置けないなぁ。
和也は「いいじゃん、置こうよ」と前向き。
「ムリムリ!!」となだめすかし、他のかぼちゃを探すことに。
そこでみんなみの里の責任者高橋さんが、
「ムリムリ!!」となだめすかし、他のかぼちゃを探すことに。
そこでみんなみの里の責任者高橋さんが、
「レストランエリアに重量当てクイズで使ってる
かぼちゃがあるからそれを持って行ったら?」
と言ってくださいました。
と言ってくださいました。
ちなみにそのクイズ期間はあと2日もあったのにも関わらず、
あっさりと期間終了!! なんとサッパリとした方。
ホントウにありがとうございます!!
ホントウにありがとうございます!!
ちなみに名前は波音(はね)ちゃんです。可愛いでしょ?
受け取って車に載せてみました。
受け取って車に載せてみました。
左側がmother用の60kgかぼちゃ。
載せるのに大人3人でやっとこさです。
右が波音ちゃんです。小さく見えるけど30kg以上あります。
写真はお世話になった高橋さん。名前は和也さんです。
ウチのシェフの和也と同じ名前です。
ご縁があります。
ご縁があります。
持ち帰って、ウチのパティシエ英里が加工開始。
最終的には波音ちゃんはこんな顔になりました。コワ!!
後ろはこんな感じ。
パンプキンパレードが表参道に繰り広げられる中、
今日も波音ちゃんはお店の前でお客様を迎えてくれています。
是非会いに来てくださいね♥
亮太